2013年11月20日
朝晩の冷え込みに、なべ物が恋しい季節となりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 受付に「亀」のキーホルダーが仲間入りしました☆ このキーホルダーも先生のご家族の方の手作りです。 「亀は万年」と言われ、長寿を象徴 […]
2017年6月17日
今年もやってきました。筍狩りへ。 朝5時に起きて南知多まで高速をとばします。 早朝なので道路はがらがらで、Superflyを 聴きながら走るととてもわくわくしてきます。至福の時間ですね。 1時間ほどで竹藪に到着、今年は7 […]
2024年9月9日
鳥取市は2日、鳥取市保健所管内の医療機関から日本紅斑熱患者の発生届出があったと発表しました。2024年の日本紅斑熱の鳥取県内発生は5例目ということです。 ▽「日本紅斑熱」とは?日本紅斑熱は、マダニが病原体(リケッチア)を […]
2019年9月27日
朝晩は過ごしやすくなり、少しずつ秋めいてきましたね。 涼しくなってくると気を抜きがちなのが寄生虫予防。 特にマダニは、真夏よりも少し涼しくなる秋、まさに今頃のほうが多く発生するのです!! マダ […]
2014年10月14日
昨夜は台風の影響で風や雨が強かったですね。 お家のワンちゃん、ネコちゃんの様子はいかがでしたか? 日曜日、名古屋で行われた「栄養学 セミナー」へ参加してきました。 セミナーは「新たな知識」を得ることが出来る […]
2017年5月18日
こんにちは。 今日はいつもと違った視点でお話したいと思います。 大切な家族との最期のときについてです。 みなさまが一緒に過ごしているわんちゃん・ねこちゃんなどの大切な家族にも いつかはお別れをする時がきます […]
2021年12月16日
日頃の運動不足を解消しようと思って登山に行ってきました。 とは言っても、素人なのでここから1時間で行ける宮路山へLET’S GO。 駐車場から30分であっという間に山頂(361m)。三河湾が一望できます。 宮路山頂から縦 […]
2019年11月2日
先日、製薬会社の方に新しいお薬について勉強会を行っていただきました。 内容は、今月発売になるアトピー性皮膚炎のワンちゃんのための注射についてです。 どんなお薬?? 体内には痒みを引き起こすタン […]
2025年2月28日
艶やかな紅梅に心弾む季節となりましたね。 みなさん、病院に向かう車の中や、病院の待合室でおやつを与えたことはありますか?? 嫌われがちな病院ですが、、、ちょっとしたトレーニングをすると病院で過ごすストレスが減らせるように […]
2015年12月10日
あっという間に12月、1年経つのは早いものですね。 みなさまは、犬派?猫派? どちらですか。 最近いくつかの番組で、今年猫の飼育頭数が犬の飼育頭数を超えるという報道を見ました。 ねこちゃんは、 […]