「人とペットがより良く共生できる社会」を目指し、最新の製品・技術・情報が集まる「ペット産業見本市」に愛犬と共に行ってきました。

会場は今話題の大阪万博、人気のユニバーサルの近くです。毎年東京では4月、大阪では6月に開催されます。

国内外から多くの企業が出展し、海外の方も多くブースにいらっしゃいました。今回、私が特に気になったのは「NMN」サプリメントのブースが増えているということでした。

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)はビタミンB3の一種で生物の細胞に存在しており、摂取後に体内でNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)と呼ばれる体内物質に変換されます。加齢に伴って減少するNADを増やし、活性化させることが細胞の老化を遅らせると言われています。NADは人間を含めた動物の体の若々しさや機能を保つために必要な成分ですが、加齢と共に減少するため、NMNサプリメントの摂取が注目されているようです。高齢犬猫の症状は様々ですので、老化する細胞を守るといったトータルアプローチでしょうか。
少しでも健康寿命が延びたらいいなと思いながら、難しいお話を熱心にブースの担当の方に教えていただきました。

難しいこともありつつも、たくさんのかわいい洋服や、お出かけグッズ、知育トイ、質のよいトリーツ、昆虫から作ったアレルギー対応フードなど、たくさんの飼い主さんが買い求めて、とても賑わっていました。さらにねこちゃん用のおもちゃがたくさん実演されており、来ていたねこちゃんはハンターになっていました!私も愛犬ともっぷのおもちゃも買えて大満足でした♪

「名古屋でも開催して欲しいな」と思いながら、疲れて爆睡している仔犬の愛犬を車に乗せて帰りました(笑)

愛玩動物看護師 池田