スタッフ

スタッフ
シニア期の管理

さわやかな秋晴れの候となりました。 お出かけにはもってこいですね!   前回、わんちゃん・ねこちゃんは7才くらいから(大型犬は5才)、シニア期に入るとお話しました。 シニア期のちょっとした気遣いで、より快適で健 […]

続きを読む
スタッフ
犬と猫の老化のスピードとサイン

皆様、シルバーウィークはどのように過ごされましたか? 朝夕しのぎやすくなり、秋の深まりを感じるようになってきましたね。   今回は、わんちゃんやねこちゃんの老化についてお話したいと思います。 今うちの子は人なら […]

続きを読む
スタッフ
そろそろ夏支度

ここ数日、汗ばむほどの日差しですね。 こういう気候の日が続くとリラックスしているニコルくんの体が段々伸びていきます。 お家のわんちゃんやねこちゃんもこういうポーズしていませんか?? わんちゃんやねこちゃんは人と違って汗腺 […]

続きを読む
スタッフ
HDUによるフィラリア症の予防期間

  フィラリアのお薬をお渡しする際、『いつからお薬を飲ませればよいですか?』と聞かれることがあります。 一般的には ★蚊が出始めて1ヵ月後がスタート日(感染開始後1ヵ月から) ★蚊が見られなくなってから1ヵ月後 […]

続きを読む
スタッフ
大切に思って欲しい・・・

ある日のこと、妹が私にスマホを渡して言いました。 「これ見てみて。」 とっても短い本でしたが、数ページでも1ページ1ページをよく噛みしめて 読まなくてはならない本です。 読み終わった後、思わず自分の飼っているワンコを抱き […]

続きを読む
スタッフ
予防が大切!

春の疾風に舞いながらも、散歩がうれしい季節です。   先日、院内セミナーを行いました。セミナー内容は“猫のフィラリア症”です。 ご来院の際、待合室にあるポスターを見て知られた方もいるかと思いますが、近年注目され […]

続きを読む
スタッフ
嬉しいメール☆

花のつぼみもほころぶ季節になりました。 これから狂犬病やフィラリア予防の時期となり、動物病院関係者は春が来たぞ~と気持ちを引き締める時期でも あります。   さて、2月11日にスタッフの一人が動物看護師統一認定 […]

続きを読む
スタッフ
ご報告

この数日厳しい寒波の襲来でしんから冷えますね。 昨年も待合室においてある「犬猫の殺処分を減らすための募金」へ多数の方に寄付して頂きました。 皆様から預かった募金は、1月初旬に日本動物愛護協会本部に送らせて頂きました。 今 […]

続きを読む
スタッフ
お水を飲ませる工夫をしてみよう!

年末年始の休暇で鈍った体にムチを打ち、1カ月間働いた体に疲れが溜まっているいる頃ではないでしょうか? 体や心を休める時間を作りましょうね。   さて、ここ数日は少し寒さも和らいでいますが、水曜あたりからまた寒さ […]

続きを読む
スタッフ
カレンダー配布中です

寒くなりましたね 11月より、毎年恒例の「来年のカレンダー」を配布しています なくなり次第終了となりますので ご希望の方はお早目にご来院くださいね!

続きを読む