スタッフ

スタッフ
「ためになる、楽しい」学会 WJVF 2024

7月27日(土)・28日(日)の2日間行われていたWest Japan Veterinary Forum (WJVF)に参加してきました。WJVFは大阪で毎年夏に開催されている「獣医学術集会」です。獣医師や愛玩動物看護師 […]

続きを読む
スタッフ
お誕生日会

夏本番の猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか わんちゃん、ねこちゃんにとっても大変厳しい暑さとなっていますね 冷房などを上手に使用し、夏を元気に乗り切りましょう! さて、当院ではスタッフのお誕生日にはお食事 […]

続きを読む
スタッフ
食べてくれるって嬉しい!

夏の日盛りに木陰の恋しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 我が家のニャンコも11歳になり、気温や気圧の変化に体がついていかないときがある様子です。一度下痢をすると、おなかの調子が落ち着くまで時間がかかるよう […]

続きを読む
スタッフ
もっぷのきまぐれ日記

梅雨入りをし、蒸し暑い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 春の予防シーズンが過ぎ病院は落ち着いた日が増えてきました。 最近のもっぷはというと…受付にてお友達が来るのを待っているようです。 さて、今後更に […]

続きを読む
スタッフ
自己紹介

こんにちは! 看護ケアスタッフの前多修羽です。 私は、幼い頃に親の友人から預かったわんちゃんがきっかけで、動物に興味を持ちドッグトレーナー科の専門学校に入りましたが、以前から生物が好きだったこともあり動物病院に関心を持つ […]

続きを読む
スタッフ
院内勉強会

梅雨の訪れが遅いなと感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、(株)ビルバックジャパンさんに院内セミナーを開催して頂きました。当院では愛用して頂いている飼い主様も多い「C.E.T歯みがきペースト」を販 […]

続きを読む
スタッフ
犬市場へ行ってきました!

寒暖差の激しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 先日25.26日に開催された岡﨑犬市場へ愛犬のポテトを連れて行ってきました。 会場付近に到着するとわんちゃんがたくさんいて、ポテトもウキウキした表情です。 会場内 […]

続きを読む
スタッフ
新生活

今年は桜の開花が遅いと思っていたら、もう春が終わってしまいそうな暖かさですね。 4月は何かと始まりの月です。 家族の誰かに就職、進学、進級があると生活のリズムも変わってきます。 特に朝のリズムの変化が大きいものです。 朝 […]

続きを読む
スタッフ
予防の時期になりました

春とはいえ、肌寒い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 春の予防が始まってきました。 この時期になると、フィラリア症という言葉を耳にする方は多いのではないでしょうか。 わんちゃんに感染が多い印象ですが10 […]

続きを読む
スタッフ
ANIMAL PURPLEDAY!

みなさま、3月26日は何の日かご存じですか? 『てんかんをもつ動物とその家族を、ひとりぼっちにしない』 アニマルパープルデーとして、世界中でてんかんに対する啓発を目的としたイベントが行われ、賛同する人々は、応援のメッセー […]

続きを読む