スタッフ
もっぷのきまぐれ日記
寒さの中に春を感じる時期になりました。お変わりありませんか。 先月1月29日は、もっぷの誕生日!! 当院にもっぷを迎えてから2年が経ちました。 2年以上の年が経っている感覚になるほど私たちスタッフ全員、もっぷと過ごす時間 […]
もっぷのきまぐれ日記
みなさまは年末年始いかが過ごされましたか? 大晦日は日曜日、連休明けも木曜日となり、当院は長いお休みとなりました。 もっぷはというと、、、 スタッフ宅でクリスマスと年越し! いつもとは違う環境にちょっぴり疲れつつも、楽し […]
食事について学ぼう!!
クリスマスも終わり、一気に年末ムードに変わましたね! みなさま、お家のわんちゃんやねこちゃんの食事はどう選んでいますか?? ペットショップやホームセンターにはたくさんのペットフードが並んでいます。 様々なフードの中からわ […]
ペットの健康管理も新時代!!
先日、ブログにしました勉強会では動物の痛みに関する講演があり、とても興味深いものでした。 20年前と比べると、動物たちの痛みに関する研究も進み、薬も多様化していると勉強になりました! そんななか、今後の獣医療にも大きく影 […]
動物フェスティバル2023なごや
昨日は栄で行われていた「動物フェスティバル2023なごや」に行ってきました。 9月20日から26日は動物愛護週間ということもあり、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、動物の愛護と正しい飼い方についての関心と理解を […]
始めまして。ポテトです♪
こんにちは。スタッフの武田です。 10月に入り、朝晩は冷え込む季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私事とはなりますが、先々月ポメラニアン×パピヨンのMIX犬(ポメヨン)を迎え入れました。 名前は「ポテト」で […]
休日にまさかの・・・
降りしきる蝉の声に夏の盛りを感じる頃になりました。 動物看護師の内藤です。 さて、このお休みに茶臼山までキャンプに行ってきました! 標高1,200mでは、気温も昼間で25℃、夜中は15℃。 水遊びをした川の水は冷たく、蝉 […]