GREETING / ごあいさつ
愛知県三河地区の地域の皆様に支えられ、当院は2022年に開業20周年を迎えることができました。
安心・信頼できるホームドクターとして、より身近な病院を心がけています。
「わかりやすい説明」と「飼い主さまに寄り添った治療」を提供いたします。
スタッフ一同、思いやり、感謝の気持ちを大切に努力して参りますので、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
少しでも不安な事やお困り事がありましたらお気軽にご来院ください。
院長 外山 勝己
INFORMATION / お知らせ
SERVICE / サービス
2025年1月20日(月)より新しくAI順番受付・自動呼び出しシステム【ソトマチ】を導入いたします。
これにより、LINEアプリから順番受付、診察待ちのお呼び出しができるようになります。
(従来通り、LINEを使わずに直接院内で受付していただくことも可能です。)
LINEでの順番受付で病院での待ち時間を減らせます。
自宅や外出先から順番待ちが可能となりますので、お友達登録をお願いたします。
診察時にわんちゃん、ねこちゃんの「カルテ用写真」を飼い主様同意のもと撮影しております。カルテに写真があることで、より身近にわんちゃん、ねこちゃんと向き合うことができると感じています。飼い主様から「うちの子の写真をみたい」というお声も頂きますので、2023年1月分よりこちらに掲載しております。ぜひご覧ください。
※Instagramをご利用でない方、以前に撮影された方でご希望の方は写真印刷もできますので受付にてお申し出ください。
BLOG / ブログ
犬の酔い止め 「対策」と「お薬」
こんばんは。 今日は日中は暑かったですが、少しずつ秋めいてお散歩するのにはちょうど良い季節が来ましたね! なかにはわんちゃんとと一緒に車に乗ってお出かけする計画がある方も多いのではないでしょうか? お出かけ […]
ペットを迎えるということ
9月20日から26日は動物愛護週間です。 動物愛護管理法では、国民の間に広く動物の愛護と適切な飼養についての理解と関心を深めるために 定めている週間です。 日経新聞の記事です。 コロナの影響で自宅で過ごす時間が多くなりペ […]
オメガ3を摂りましょう!
先日の先生のブログでもありました通り、当院は18周年を迎えました。 長く通院してくれている子たちもシニア世代となり、1年に1度の健康診断やワクチンでの通院から治療で 来院するようになった子も少なくはありません。 今日はそ […]
18周年
9月に入ってもまだまだ暑いですね。 私の部屋にはエアコンというものがないので、夜通し扇風機を回して頑張っています。 皆さんも、動物たちも熱中症には十分気を付けてお過ごし下さい。 今年は新型コロナウイルスの感 […]
ウロキャッチャー
まだまだ暑い日が続いていますね。 それでもふと、蝉の声が聞こえなくなっていることに気づきました。 少しずつ季節が進んでいるのを実感します。 さてさて、今日は私の家の猫の話なのですが、 最近、血尿が出ているの […]