GREETING / ごあいさつ
愛知県三河地区の地域の皆様に支えられ、当院は2022年に開業20周年を迎えることができました。
安心・信頼できるホームドクターとして、より身近な病院を心がけています。
「わかりやすい説明」と「飼い主さまに寄り添った治療」を提供いたします。
スタッフ一同、思いやり、感謝の気持ちを大切に努力して参りますので、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
少しでも不安な事やお困り事がありましたらお気軽にご来院ください。
院長 外山 勝己
INFORMATION / お知らせ
SERVICE / サービス
2025年1月20日(月)より新しくAI順番受付・自動呼び出しシステム【ソトマチ】を導入いたします。
これにより、LINEアプリから順番受付、診察待ちのお呼び出しができるようになります。
(従来通り、LINEを使わずに直接院内で受付していただくことも可能です。)
LINEでの順番受付で病院での待ち時間を減らせます。
自宅や外出先から順番待ちが可能となりますので、お友達登録をお願いたします。
診察時にわんちゃん、ねこちゃんの「カルテ用写真」を飼い主様同意のもと撮影しております。カルテに写真があることで、より身近にわんちゃん、ねこちゃんと向き合うことができると感じています。飼い主様から「うちの子の写真をみたい」というお声も頂きますので、2023年1月分よりこちらに掲載しております。ぜひご覧ください。
※Instagramをご利用でない方、以前に撮影された方でご希望の方は写真印刷もできますので受付にてお申し出ください。
BLOG / ブログ
新生活
今年は桜の開花が遅いと思っていたら、もう春が終わってしまいそうな暖かさですね。 4月は何かと始まりの月です。 家族の誰かに就職、進学、進級があると生活のリズムも変わってきます。 特に朝のリズムの変化が大きいものです。 朝 […]
予防の時期になりました
春とはいえ、肌寒い日が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか? 春の予防が始まってきました。 この時期になると、フィラリア症という言葉を耳にする方は多いのではないでしょうか。 わんちゃんに感染が多い印象ですが10 […]
ANIMAL PURPLEDAY!
みなさま、3月26日は何の日かご存じですか? 『てんかんをもつ動物とその家族を、ひとりぼっちにしない』 アニマルパープルデーとして、世界中でてんかんに対する啓発を目的としたイベントが行われ、賛同する人々は、応援のメッセー […]
キャットセミナー開催しました!
2月22日「ねこの日🐈」、第2回目となるキャットセミナーを開催しました 今回は5名の飼い主様にご参加いただき、ありがとうございました🐾 皆さん熱心に資料や画面を見ながら、耳を傾けてくださいました 最後の質疑応答では飼い主 […]
もっぷのきまぐれ日記
寒さの中に春を感じる時期になりました。お変わりありませんか。 先月1月29日は、もっぷの誕生日!! 当院にもっぷを迎えてから2年が経ちました。 2年以上の年が経っている感覚になるほど私たちスタッフ全員、もっぷと過ごす時間 […]
初心忘るべからず
こんにちは。愛玩動物看護師の池田です。 厳しい寒さは残るものの、暦の上では春を迎えました。節分の恵方巻、豆まきはしましたか?季節の行事は楽しいものですね。 さて、2月と言えば受験シーズン。来る2月18日は「第2回愛玩動物 […]