GREETING / ごあいさつ
愛知県三河地区の地域の皆様に支えられ、当院は2022年に開業20周年を迎えることができました。
安心・信頼できるホームドクターとして、より身近な病院を心がけています。
「わかりやすい説明」と「飼い主さまに寄り添った治療」を提供いたします。
スタッフ一同、思いやり、感謝の気持ちを大切に努力して参りますので、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
少しでも不安な事やお困り事がありましたらお気軽にご来院ください。
院長 外山 勝己
INFORMATION / お知らせ
SERVICE / サービス
2025年1月20日(月)より新しくAI順番受付・自動呼び出しシステム【ソトマチ】を導入いたします。
これにより、LINEアプリから順番受付、診察待ちのお呼び出しができるようになります。
(従来通り、LINEを使わずに直接院内で受付していただくことも可能です。)
LINEでの順番受付で病院での待ち時間を減らせます。
自宅や外出先から順番待ちが可能となりますので、お友達登録をお願いたします。
診察時にわんちゃん、ねこちゃんの「カルテ用写真」を飼い主様同意のもと撮影しております。カルテに写真があることで、より身近にわんちゃん、ねこちゃんと向き合うことができると感じています。飼い主様から「うちの子の写真をみたい」というお声も頂きますので、2023年1月分よりこちらに掲載しております。ぜひご覧ください。
※Instagramをご利用でない方、以前に撮影された方でご希望の方は写真印刷もできますので受付にてお申し出ください。
BLOG / ブログ
ペットのバトン
桜も開花し、いよいよ春本番! 病院も混雑してきますので是非順番待ちにペットpassをご活用くださいね。 さて、昨年当院は20周年を迎えました。 私内藤は先生がインターンの頃から先生のもとで働いていますが、長い年数おります […]
お水に入れるだけのデンタルケア
連日の雨に寒さが戻っていますが、病院は春真っ只中の混雑ぶりでした。 さて、先日スタッフは院内セミナーがありました。 内容はデンタルケアです。 しなくてはいけないとわかっていても疎かになりやすく、お家のわんちゃんやねこちゃ […]
もっぷのきまぐれ日記
最近、病院の春の忙しさでスタッフに構ってもらえないもっぷ。 スタッフの足元でニャ〜と鳴いてみたら、、、みんな撫でずにはいられない! 最近は定番の冷蔵庫の上にいることが多く来院の皆さまへの挨拶もお控え気味です(笑)
鼻で脳活
先日テレビで暖春という言葉を耳にしました 桜の開花も毎年早まり昼間は汗ばむくらいですね 先々週、先週とシニア教室を開催しました! 10月に開講したシニア教室ですが、色々な体験もあります 体験の一つの「ノーズワーク」 犬の […]
フィラリア予防の期間
梅の花が満開に近く、ますます春を感じますね 病院も狂犬病予防接種やフィラリアの予防で少しずつにぎわって来ています さて、少し難しい話になりますが、フィラリア症は予防薬の普及と飼育形態の変化、また環境衛生レベルの向上等によ […]